
手が届きにくい背中は、自分でムダ毛を処理をするのが難しい部位です。
そこで、背中脱毛をセルフで行う方法や、プロに背中脱毛してもらうメリット、脱毛完了までに何回必要か、料金相場はどれくらいか解説しています。
また、後悔しない脱毛サロン・医療クリニック選びのポイント、背中脱毛におすすめのサロン・クリニック、背中脱毛の注意点も紹介するので、背中の毛に困っている人は参考にしてください。
目次
背中の自己処理は大変!家で楽に自己処理できる方法は?
脱毛クリームで一気に処理
脱毛クリームは広範囲を一気に処理することができて、ヘラなどを使えば背中にもしっかりとクリームを塗ることができます。クリームを塗って時間を置いたあとに流せばいいだけなので、背中の処理としては手軽にできる方法です。
しかし、脱毛クリームが肌に合わないという人もいます。脱毛クリームは毛を溶かすことで効果を得ていますが、その毛を溶かす成分による肌へのダメージが大きく、肌荒れしてしまう可能性があります。
肌全体に赤みが出てしまったり、酷い場合には血が出てしまったりする人もいるので、しっかりとパッチテストを行って、自分の肌に合うかを確認してから使用しましょう。
脱毛タオルで角質と一緒にムダ毛もなくせる
自己処理の方法に脱毛タオルや脱毛スポンジといった、肌をこするだけで毛を無くせるグッズがあります。繊維が産毛に絡まることで、毛を抜いたり切ったりしています。そのときに一緒に、古い角質を取り除いてくれるため、肌を綺麗にする効果も期待できます。
お風呂で体を洗うときに使用すればいいので手軽ですが、上手くできないと中途半端に毛が残ってしまいます。背中ではどれくらい毛が処理できたかを確認するのが大変なので、慣れないと綺麗に脱毛するのは難しいです。
だからといって、強くこすってしまうと肌を痛めてしまいます。優しくこするようにしましょう。また、産毛への効果を前提としていて、濃い毛への効果は薄いです。背中の毛が濃いと思っている人にはあまり向きません。
脱毛ワックスで根元から毛を無くす
手足やVIOの脱毛に使用しているブラジリアンワックスで背中も脱毛したいという人もいると思いますが、ワックスを使用したセルフ処理で背中脱毛をするのは難しいです。
脱毛クリームのようにヘラを使えば背中でも塗ることはできますが、均等に塗れるかといったらそうでもありません。また、剥がすときにも力を上手く入れられないので中途半端になってしまう可能性が高く、ワックスを綺麗に洗い流せているかの確認も大変です。
そうなると、ブラジリアンワックス脱毛のサロンで処理をしてもらった方が綺麗ですが、そもそもワックスでの脱毛は一時的に処理しているだけなので、ずっと通い続けなければいけません。それなら、サロンの光脱毛やクリニックのレーザー脱毛をしてしまった方が料金も安く済みます。
自己処理をするなら脱毛の方がラク!背中脱毛のメリットは?
痛みがない背中脱毛で剃り残しの心配がゼロに
背中は自分では見えない部位でほとんどが産毛程度の毛ですが、意外とムダ毛が多く見える部位でもあります。処理を怠って背中の開いた服を着ると、周りの人からムダ毛が丸見えという可能性も。かといって、自分で処理をしようとすると難しく、時間もかかってしまいます。
サロンやクリニックで背中脱毛をすることで、自己処理の必要も剃り残しの心配もなく背中の空いた服や水着などを着ることができます。背中脱毛はほとんどが産毛の影響で痛みも少なく、脱毛の痛みが不安な人でも挑戦しやすいです。
背中脱毛で美肌になるメリットが
背中を脱毛すると肌のトーンが明るくなり、綺麗なスベスベの背中が手に入ります。自己処理が原因で起こる肌トラブルも改善され、肌の負担も軽減されます。
また、背中脱毛は背中ニキビの予防にもつながります。ムダ毛が無くなって毛穴が閉じることで、毛穴の中に皮脂や汚れが溜まりにくくなり、ニキビができにくい肌に近づいていきます。
また、脱毛時にニキビがあったとしても、そのまま脱毛できる場合が多いです。赤く炎症したニキビでなければ脱毛できるというところも多いので、今現在ニキビに悩んでいる人もサロンやクリニックに相談してみてください。
背中脱毛の口コミを紹介!後悔している人はいる?
脱毛効果がなかなか出ない
脱毛は産毛への効果が薄いため、脱毛効果が出るまでや脱毛完了までに時間がかかります。すぐに効果が出ることを期待していた人は、「全然毛が抜けない」とがっかりしてしまうことも多いです。腕や足などに比べて通う回数が多くなるということを事前に知っておきましょう。
サロンの光脱毛は肌への負担が少なく痛みがないですが、脱毛完了までに時間がかかります。できるだけ早く毛を無くしたいという人はクリニックの医療レーザー脱毛もおすすめです。サロンよりも料金が少し割高なので注意してください。
毛がなくなっても火傷で台無しに
光脱毛やレーザー脱毛は熱によって毛根にダメージを与えているため、やけどをしてしまう危険性があります。光脱毛は弱い熱を何度も照射して効果を得ているので照射温度があまり高くないですし、レーザー脱毛は医療従事者が対応しているため、やけどを負うことはほとんどありません。
しかし、日焼けや黒ずみ、乾燥などが起こると、やけどの危険性が高まります。日焼けや黒ずみなどによって肌に沈着しているメラニンに、脱毛器が過剰に反応して皮膚に熱が溜まってやけどしてしまいます。
また、乾燥は肌の水分量が減っている状態で、熱を上手く放出できないことが原因でやけどが起こります。
肌をしっかりと保湿することで乾燥をなくして、肌のターンオーバーを正常化して日焼けや黒ずみを解消します。脱毛前後は肌の保湿をいつも以上に心がけてください。
背中脱毛について知っていれば脱毛も完璧
うなじ背中脱毛はじめててほんとよかった、、効果まだまだだけどあと1年あればなんとかなるじゃろ、、
— ナージャさん (@k7wp9w) April 26, 2018
背中脱毛でのデメリットなどもありますが、しっかりと脱毛についての知識を持っていれば対策ができて後悔することもありません。
背中は普段あまり人に見られる部位ではありませんが、その分いざというときに油断してムダ毛だらけの背中を晒してしまうことも。脱毛が完了してしまえばそんな心配もないので、背中の毛が気になっている人は脱毛することをおすすめします。
敏感肌の人は自己処理で肌が荒れる心配もなくなりますし、ニキビなどが改善できる効果もあるためニキビ肌に悩んでいる人にも向いています。
背中脱毛をするときにサロン・クリニックを選ぶポイント
背中脱毛の範囲をチェック
ほとんどの脱毛サロン・クリニックで背中の脱毛コースがありますが、脱毛の範囲は様々です。同じ「背中上・背中下」という名前のコースを設定していても、その上下の境目が同じだとは限りません。
「オフショルダーの服を着たいから背中の上の方だけ脱毛したい!」と思って施術した人が、「やっぱり水着を着たとき用に背中の下の方も脱毛したい」となった場合に、それぞれ別のサロンやクリニックを選んでしまうと、脱毛範囲が違って真ん中だけ中途半端に残ってしまうこともあります。
背中の脱毛を考えている人は、それぞれの脱毛範囲を事前に確認することが重要です。
背中脱毛のお得なセットプランがある
背中を複数のパーツに分けている場合、この複数のパーツをまとめて施術する「セットプラン」を設定しているところもあります。「胸」や「腹」などの上半身の数か所とまとめて「上半身コース」として設定していたり、「うなじ」と「背中」と「腰」を合わせた背面のみのコースを設定していたりします。
これらのセットプランの方が、部分脱毛を複数契約するよりも料金が安い場合が多いです。利用したいサロンにセットプランがあるときはどんどん活用しましょう。
シェービングサービスがあると安心
背中は自分では処理が難しく、剃り残しを全くしないというのは難しいです。かといって、家族や友達に毎回事前処理を手伝ってもらうわけにはいきません。自分で綺麗にムダ毛処理をできる自信のない人は、シェービングサービスがあるところを選ぶと安心です。
シェービングが有料のサロンやクリニックでは、施術をしてもらうたびにシェービング料がかかってしまいます。1回100円くらいなら気軽に払えますが、1回1,000円かかってしまうとシェービング料だけでも高くつきます。
脱毛料金以外のお金を極力かけたくない人は、シェービングサービスが無料で利用できるところを選ぶようにしてください。
産毛にも効果の高い脱毛器を使用しているか
背中は産毛が多くて効果が出にくいので、産毛にも効果の高い脱毛器を使用しているところを選んだ方が脱毛回数を少なくできます。サロンやクリニックを選ぶ際には、使っている脱毛器にも注目してみましょう。
脱毛サロン
エステサロンの光脱毛で産毛にも効果が高いとされているのは、「ハイパースキン脱毛」と「SHR脱毛」です。どちらも、毛根にある毛乳頭に作用する普通の光脱毛と違い、発毛を促すバルジと言われる発毛因子に作用します。
そのため、メラニン色素に反応する通常の光脱毛と違って、産毛にも効果が出やすいです。日焼けした肌や元の肌が色黒な人でも効果が出やすく、色黒で脱毛には向かないという人も脱毛できます。
毛周期に関係なく脱毛することができるため、脱毛の間隔を2~3か月あける必要がありません。最初に効果を実感できるまでに時間がかかりますが、短い間隔で通えるので脱毛完了が早いです。
医療クリニック
クリニックのレーザー脱毛で産毛に効果が高いのはダイオードレーザーです。痛みが強いとされているレーザー脱毛ですが、ダイオードレーザーを使用した機器は、痛みが少なく肌に優しいです。
ダイオードレーザーを使用している脱毛器は主に「ライトシェアデュエット」、「メディオスター」、「ソプラノ」の3種類です。
メディオスターとソプラノはライトシェアデュエットよりも新しく、痛みがさらに少なくなるように工夫されていますが、まだ利用できるクリニックが少なく、ライトシェアデュエットに比べると効果を自覚できるまでに時間がかかります。
クリニックで医療レーザー脱毛をするなら、早く効果が実感できて利用しやすいライトシェアデュエットがおすすめです。
ニードル脱毛(美容電気脱毛)
ニードル脱毛とは、毛穴の1つ1つに針を刺して微弱な電気を流して脱毛する、完全な永久脱毛です。毛穴にダイレクトに作用するので、産毛でも効果に変わりはありません。
1回施術した毛穴から毛が生えてくることはなくなりますが、痛みがとても強く施術に時間がかかります。値段も高く、範囲の広い背中の脱毛にはあまり向いていません。「ほくろから生えている毛をどうしても無くしたい」、「1部だけ毛が残ってしまったところを完全に無くしたい」という人にはおすすめです。
背中脱毛に必要な回数や料金相場は?
サロンやクリニックでの背中脱毛に必要な回数
背中の毛はほとんどが産毛で色素が薄いので、完了までの回数が1.5倍ほど多く必要になります。基本的に、光脱毛もレーザー脱毛も毛のメラニン色素に反応して脱毛しますが、産毛はメラニン色素が少なく光が反応しにくいため、脱毛に時間がかかってしまいます。
クリニックのレーザー脱毛では自己処理がいらなくなるまで大体5~6回で1年半程度、サロンの光脱毛では少なくて12回、多くて18回で2~3年ほどかかります。
回数パックを契約して足りなかったら追加料金を支払うことになってしまうので、回数が不安な人は多めの回数で契約するか、回数無制限コースを契約しておくと安心です。
自己処理不要 | ツルツル | |
---|---|---|
サロン | 12~18回 | 20~24回 |
クリニック | 5~6回 | 8~10回 |
背中脱毛の料金相場
一般的な感覚として、背中は一つのパーツ=1パーツ分の料金で脱毛できると認識している人がほとんどでしょう。ですが、背中は範囲が広いので、ほとんどのサロン・クリニックでは背中上・背中下のLパーツ2部位に分けて扱っています。そのため、一般の人が思っているより料金がかかるので、注意が必要です。
さらに、背面すべてを脱毛したい場合は、うなじと腰の2パーツも加えなければならず、背中2パーツと合わせて、全部で4パーツ分の料金がかかります。ここでは、背中上+背中下の範囲の料金で紹介しています。
1回当たり | 自己処理不要 | ツルツル | |
---|---|---|---|
サロン | 8,574円 | 102,888円(12回) | 171,480円(20回) |
クリニック | 23,046円 | 115,230円(5回) | 184,368円(8回) |
背中は多めの回数で契約すると安心
少ない回数のコースを何度も契約すると料金が高くなってしまいます。回数が少ないほど、1回当たりの料金が高くなるからです。脱毛に時間がかかる背中脱毛では、回数が多めのコースや、回数無制限のコースを選んだ方が安いです。
また、背中の上下で毛量が異なる場合は、「ムダ毛が少ない下部は回数が少ないコースで、毛深い上部だけ回数無制限」というように調整する節約方法もあります。背中以外の脱毛も検討している人は、全身脱毛で一気に脱毛したほうが総額が安くなることが多いので注意しましょう。
背中脱毛におすすめのサロンは?
サロンの背中脱毛の料金比較
ここでは、背中だけの脱毛ができるサロンの料金についてまとめました。それぞれのプランの1回あたりの料金でも比較しているので、どのサロンのプランが安いのか分からないという人も参考にしてみてください。
サロン | 料金 | 回数 | 1回当たり |
---|---|---|---|
ジェイエステ | 90,000円 | 40回 (各20回) |
2,250円 |
TBC | 52,800円 | 6回 | 8,800円 |
エピレ | 52,800円 | 6回 | 8,800円 |
ミュゼ | 18,000円 +両ワキ・Vライン |
Lパーツ4回 (各2回) |
9,000円 |
ディオーネ | 120,000円 | 12回 | 10,000円 |
銀座カラー | 84,000円 | 8回 | 10,500円 |
ストラッシュ | 96,030円 | Lパーツ18回 (各9回) |
10,670円 |
料金が安い・産毛にも効果が高い脱毛サロン
背中脱毛の料金が安いサロンや、産毛に効果の高い「ハイパースキン脱毛」と「SHR脱毛」を導入しているサロンを紹介します。痛みがほとんどなく美肌効果も得られるサロンでの脱毛、脱毛と一緒に美肌ケアも考えている人はサロンを利用すると美しい背中が手に入ります。
ジェイエステ
脱毛料金が安いサロンで、今回紹介しているサロンの中では最安値です。脱毛方法は一般的なIPL脱毛ですが、産毛にも効果があったという口コミが多いです。
剃り残しをするとその部分の照射温度が下げられますが、無料でシェービングしてもらえます。背中はお試しできませんが、産毛への効果が気になる人は、顔脱毛のお試しプランで様子を見ることもできます。
ディオーネ
ハイパースキン脱毛を使用していて、肌に優しく痛みが少ないです。ニキビ肌やアトピー肌の人、敏感肌の人でも脱毛することができます。シェービング料が無料なので、自己処理が難しい背中の脱毛でも追加料金が取られる心配がありません。
背中脱毛するなら全身脱毛した方がお得?
背中だけ脱毛すると、うなじとの境目が目立ってしまうことがあります。背中脱毛をするのであれば、うなじも一緒に脱毛するか、もしくは全身脱毛にした方が仕上がりが自然です。気になる部位を同時に脱毛することで、通う期間も短縮できます。
また、脱毛を始めると、今まで気にしていなかった部位のムダ毛にも意識が向きやすいため、最終的にいろいろな部位のコースを追加契約してしまう人も多いです。あとからいろいろな部位を個別に追加するより、最初から全身脱毛を選んだ方が料金がお得なので、今背中以外も少し気になっているという人は気を付けましょう。
特に全体的にムダ毛が濃い人の場合は、一箇所ツルツルになると、他の部位も脱毛したくなる傾向があります。
キレイモ
一般的なIPL脱毛ですが全身脱毛が安いので、複数の部位を脱毛するならもっともおすすめのサロンです。プランは月額制と回数パックから選べて、月額制は好きなときに止められるので、お試しとしても利用できます。回数パックはシェービングが完全無料になり、キャンセルのペナルティも優遇されます。月額制の場合は、シェービング料1000円がかかります。
ストラッシュ
産毛に効果が出やすいSHR脱毛を採用しています。毛周期の影響を受けない脱毛方法なので、最短2週間ごとに通え、短期間で脱毛完了できます。料金も比較的安めです。回数パックなら剃り残しは無料でシェービングしてもらえます。
銀座カラー
部分脱毛をすることもできますが、本来は全身脱毛がメインのサロンです。通い放題のコースもあるので、脱毛完了までに時間がかかりやすい背中の産毛の脱毛でも、何回でも通うことができて安心です。プレミアムファストパスを使えば年に8回脱毛できるため、脱毛が早く進みます。
背中脱毛を早く完了するならクリニック
クリニックの背中脱毛の料金比較
クリニックはサロンよりも脱毛範囲の表記にばらつきがあり、「背中」という一部位だけで背中上下2パーツ分の施術をしてくれるところや、「腰」が「背中下」と同じ部位にあたるところがあります。ここではサロンと同じように、背中全体を脱毛範囲としているプランを紹介しています。
アリシアクリニックは背中と腰のプランよりも、えりあしごと脱毛するプランの方が安いので「背中・腰・えりあしセット」で紹介しています。
クリニック | 料金 | 回数 | 1回当たり |
---|---|---|---|
KM新宿クリニック | 60,000円 | 5回 | 12,000円 |
リゼクリニック | 79,800円 | 5回 | 15,960円 |
渋谷美容外科 | 100,000円 | 5回 | 20,000円 |
アリシアクリニック | 103,200円 | 5回 | 20,640円 |
クレアクリニック | 110,592円 | 5回 | 22,118円 |
湘南美容外科 | 162,000円 | 6回 | 27,000円 |
フェミークリニック | 160,000円 | 5回 | 32,000円 |
ドクター松井クリニック | 173,250円 | 5回 | 34,650円 |
痛みが少なく背中脱毛にも効果が高いクリニック
脱毛料金が安く、「ライトシェアデュエット」、「メディオスター」、「ソプラノ」を利用できるクリニックを紹介します。サロンよりは痛みが強いですが、クリニックの中では痛みが少ないレーザーなので、痛みに弱い人でも挑戦できます。多少痛みがあっても、少ない回数で脱毛したい人にはクリニックがおすすめです。
レジーナクリニック
脱毛器は「ジェントルレーズ」と、クリニックでもまだあまり導入されていない「ソプラノ」が使われています。シェービング料が無料で、硬毛化・増毛化保証がついているので、処理がしにくく硬毛化しやすい背中の脱毛でも安心です。全身脱毛の料金が安いです。
アリシアクリニック
主に「ライトシェアデュエット」を使用していて、院によっては「メディオスター」も導入されています。脱毛料金が安く、キャンペーンなどを利用すればさらに値段が安くなります。夜遅くまで施術を受けられるため、働いている人でも通い続けることができます。
リゼクリニック
3種類のレーザー脱毛器から、患者の肌や毛質に合った脱毛器を選んで脱毛します。「ライトシェアデュエット」、「メディオスター」、「ジェントルYAG」を使用していて、産毛にも効果の高いダイオードレーザーを使った脱毛器を選ぶこともできます。シェービング料無料、硬毛化・増毛化保証付きなど、サービスが充実しています。
背中脱毛の注意点は?背中脱毛で気を付けるべきポイント
硬毛化のリスクがある
背中などの産毛が多い部位の脱毛には、硬毛化のリスクがあります。硬毛化とは、脱毛前よりもムダ毛が太くなってしまう症状です。基本的には脱毛を続けることで改善しますが、毛が太くなった分、回数が余分にかかります。
硬毛化の原因はハッキリとは分かっていませんが、専門家の間では、照射出力が弱すぎるせいで、毛根を活性化させてしまうのではないかと考えられています。特にエステサロンの光脱毛は出力が低いので、硬毛化が起こりやすいです。
したがって、硬毛化のリスクを避けたいなら、高い出力で照射できる、クリニックの医療レーザー脱毛の方がおすすめです。一部のクリニックでは、硬毛化を無料で保証していることもあります。
背中脱毛は日焼け・乾燥対策が厳守
背中はただでさえ産毛が多く脱毛効果が出にくいです。それなのに、日焼けをして肌にもメラニンが溜まってしまうと、肌のメラニンに脱毛器が反応してムダ毛への効果が薄くなってしまいます。
背中が空いている服を着たり水着になったりすると、日焼け止めなどもこまめに塗るのは難しく、背中が日焼けするのも珍しくありません。日焼けがひどいと効果が薄れるだけでなく、施術自体を断られることもあります。日焼け対策は万全にしておきましょう。
また、肌が乾燥していても脱毛効果が薄れてしまう可能性があります。肌が乾燥していると肌荒れややけどなどのリスクも増えてしまうので、脱毛期間中は特に乾燥対策は力をいれてください。
まとめ
背中を脱毛すると、毛穴が閉じて皮脂や汚れが溜まりにくくなることでニキビの予防になるというメリットがあります。自己処理などが原因の肌トラブルも改善されて健康肌に近づきます。
背中は産毛が多い部位なので脱毛に時間がかかります。自己処理が必要なくなるくらいまではレーザー脱毛では5~6回程度、光脱毛では12回~18回程度かかります。
サロンやクリニックを選ぶ際は、背中の脱毛範囲、セットプランの有無、シェービングサービスを無料で利用できるか、産毛にも効果の高い脱毛器を使用しているかを確認しましょう。
サロンなら「ハイパースキン脱毛」と「SHR脱毛」、クリニックならダイオードレーザーを使用した「ライトシェアデュエット」、「メディオスター」、「ソプラノ」の3機種がおすすめです。
背中の脱毛を検討している人は、ぜひ記事を参考にして自分に合った脱毛方法を選んで、ツルツルの背中を手に入れてください。